【献立】
肉うどん
おひたし
粉ふき芋
子どもたちが、クリスマスクッキー作りをしました

バターや砂糖を混ぜたり、粉をふるったり、型抜きをしました。
2歳児クラスの子どもたちも型抜きに挑戦!
『こうやるんだよ〜』と保育士がお手本を見せている隣で早くやりたい気持ちを抑えきれずに挑戦しています。
色んなクッキー型を使ったので、食べるときに『この形は〇〇だ!』と見せ合いながら食べていました。
毎年、トナカイの型を『クワガタ』と言われるので、私もクワガタにしか見えなくなってきました。
12月24日(火)
【献立】
麦ごはん
麻婆豆腐
春雨サラダ
焼きかぼちゃ
わかめスープ
【おやつ】
牛乳
きな粉団子、みかん
12月25日(水) クリスマス献立

【献立】
手作りピザ
ツリーサラダ
野菜スープ
【おやつ】
麦茶
ふかしさつま芋、りんご
70枚のピザを焼きました。ピザ生地から手作りしています。
ピザソースは、玉葱、人参、トマト缶、りんご、にんにく、しょうが、ケチャップ、塩、ソースを煮込んで作るとてもおいしいソースです。
生活クラブのウインナーを使用しています。
給食の時間ぎりぎりまで焼いていますが、焼きたてを食べられます

ポテトサラダのツリーです

12月26日(木)
【献立】
ごはん
さばの竜田焼き
切干大根の煮物
かぶの漬物
かぼちゃの味噌汁
【おやつ】
麦茶
人参クラッカー、プルーン
人参クラッカーは、にんじんのすりおろし、小麦粉、粉チーズ、なたね油を使って作ります。混ぜるだけなのでとっても簡単です

生地を薄くのばして、スティック状に切ります。1人4〜5本食べるので、400本以上焼きます。ここからは、のばして切って並べてを繰り返します。食べるのは一瞬なのですが、1本1本気合を入れて作っています!!
170℃に熱したオーブンでこんがりと焼き色がつくまで焼きます。
子どもたちにとても好評です!
12月28日(金)
【献立】
ごはん
ポテトコロッケ
ほうれん草のおひたし
ブロッコリーのごま和え
わかめの味噌汁
【おやつ】
牛乳
まるパン、りんご