
本年もよろしくお願いいたします。
給食室は「今日のごはん何ー!?」と子ども達の元気いっぱいの声から始まっています!
1月6日(月)
【献立】
ミートソーススパゲティー
フレンチサラダ
焼きポテト
【おやつ】
麦茶
おかかおにぎり、いりこ
久しぶりの給食は、大好きなミートソーススパゲティーでした

1月7日(火)
【献立】
ごはん
松風焼き
さつま芋の甘煮
キャベツのおひたし
きのこの味噌汁
【おやつ】
麦茶
にんじんクラッカー、プルーン
1月8日(水)
【献立】
ごはん
タンドリーチキン
ほうれん草のおひたし
じゃがバター
キャベツと油揚げの味噌汁
【おやつ】
牛乳
しらすトースト、りんご
1月9日(木) お節献立
【献立】
お赤飯
ぶりの照り焼き
金平ごぼう
紅白なます
黒豆
お麩のすまし汁
【おやつ】
麦茶
ふかしさつま芋、りんご
保育園でもお節献立を楽しみました。
黒豆2.5Kgに対して素精糖を1Kgしか使っていませんが、十分な甘さで毎年子どもたちもよく食べます。
お赤飯は、年長クラスの子たちに好きな子が多く足りないほどでした。卒園する3月の献立にも取り入れようと思います。
1月10日(金)
【献立】
麦ごはん
麻婆豆腐
春雨サラダ
わかめスープ
【おやつ】
麦茶
おもの、みかん
今日は、午前中におものを作り、午後は園庭でどんど焼きを行いました。
緑は、青のり。紅は、しそで着色しました。
たくさん食べた子や『おいしくないー』と言って不満そうな顔の子もいました。
年長児は、ひとり一本の柳の枝を持って焼きました。