【献立】
チキンカレー
コールスローサラダ
ゆでブロッコリー
麦茶
【おやつ】
牛乳
さつま芋ケーキ
さつま芋をたっぷり使ったさつま芋ケーキです。
ケーキというと、思い浮かべるのは生クリームやチョコをたっぷり使ったケーキかもしれませんが、保育園ではかぼちゃやさつま芋やりんごの甘みも味わえるケーキにしています。いつものおやつに比べてバターも素精糖も使うので、月に一度の誕生会の日だけ取り入れています。
1月15日(水)
【献立】
ごはん
さばの竜田焼き
肉じゃが煮
かぶの漬物
かぶの葉の味噌汁
【おやつ】
牛乳
りんごパイ、いりこ
1月16日(木)
【献立】
ごはん
鶏肉のパン粉焼き
おひたし
焼きかぼちゃ
白菜の味噌汁
【おやつ】
麦茶
いももち、りんご
東御市産のかぼちゃを170℃に熱したオーブンで15分焼いただけの焼きかぼちゃ。甘みがあり、しっとり水分もありかぼちゃのおいしさに感動しました

砂糖を加えて煮るよりも、美味しいかぼちゃは焼くだけで美味しくいただけますね

1月17日(金)
【献立】
ごはん
豆腐つくね
切干大根の煮物
おかか和え
わかめの味噌汁
【おやつ】
牛乳
りんごジャムサンド
今月は、保護者の方にいただいたりんごを給食に使わせていただいています。
真っ赤な美味しいりんごをたくさんいただきました!子どもたちのためにと美味しい野菜や果物を育てて何度も寄付していただいています。新鮮でおいしくて、子どもたちもとても喜んで食べています

海野保育園の給食は、保護者の方にとても支えられています。本当に有難いです。
角切りにしたりんごに、ビートグラニュー糖を加えてジャムにしました。ジャムと言ってもりんごの甘みがあるので砂糖はひかえめにして煮ています。煮りんごのような感じですが、りんごの水分と甘みが十分にあるのでパンにはさんで食べるとしっとりしていて美味しかったです
